Pick Up Links

遊び感覚でできる!間接視野を向上する少年サッカー練習

シェアお願いします

動いている人にパスを出す

サッカーの試合では、常に選手が動いています。

足を止めている方が少ないです。

パスを出すときのほとんどは、動いている選手に出すことが多く、その方が敵にも奪われにくいです。足を止めて受けようとしてたらパスコースを読まれてしまいますからね。

特にジュニア世代はそういう場面が多く、「動いて受ける」「動いている人にパスを出す」と言うことに不器用な選手が多い。

そんな練習してないのに、いきなり試合で、そのようなプレーできません。

大抵、パスの練習と言えば、向かい合って止まった状態でのパス交換。それでは、動いている人にパスを出すと言う試合の中でのプレイは出来るはずもありません。

関連記事はこちら

今日は、これらを解消でき、遊びながら全身のフィジカルアップにもつながる練習の提案です。
スポンサーリンク

タイヤ転がしキックターゲット

説明

図のようにタイヤを転がす側と、キックする側に分かれます。

タイヤを転がす側は、2人組になってひたすら転がし続けます。

キックする側は、タイヤの穴をめがけて、パスまたはシュートと打ちます。

ポイント

動いているタイヤの穴にめがけて、止まっているボールだけを蹴るのではなく。ドリブルからのキックや、パス交換からのキックなどアレンジしていきましょう。

慣れないうちは近くから、慣れてきたらどんどん距離を長くしていきましょう。

タイヤが無ければ、代わりにボールでも構いません。

チーム対抗戦にしても盛り上がってきます。

転がす側は、全身で転がしてください。サッカーではトレーニングしにくい上半身のワークアウトにもなります。上半身だけで動かさず、体全身を使って転がしましょう。全身を使い爆発的な動きを伴う、プライオメトリックスのトレーニング効果になります。

プライオメトリックスについて関係のある、サイト内記事です

私自身、タイヤでフィジカルトレーニングをするため、廃タイヤを譲ってもらいトレーニングをしていたのですが、

息子が小さいころにタイヤをドラゴンボールの「フリーザ」「ピッコロ大魔王」に見立てて、それに「かめはめ波」を打てと言わんばかりに、息子に蹴らしていました。息子はドラゴンボールが大好きなのでそれを活用したら、この練習にのめり込んでくれました。

何かキャラクターやゲーム性のあるものにすると子供たちは、夢中になってやってくれます。

おかげで、教えなくても、人が動いている先にボールを出すことを習得してくれて、助かりました。

タイヤを見て蹴るか、ボールを見ながらタイヤを感じるか。間接視野を向上するのに非常に楽しい練習です。

親子でも、チームでも出来る練習になってます。練習の息抜きの練習にぜひやってみてください。