Pick Up Links

【2017年グッドプラクティス賞】変則2対2 GK有り

シェアお願いします

どうも、おはこんばんにちわ!【2017年グッドプラクティス賞】を受賞したゴラッソです。今日は、変則2対2 GK有り2対2の変形バージョンの練習を紹介したいと思います。

練習の前にW-upもしよう、サーキットトレーニングの過去記事はコチラ

練習の前にW-upもしよう、基礎トレーニングの過去記事はコチラ

変則2対2

スポンサーリンク

説明

黄色=ボール出す人

黒色=GK

=プレイヤー

黄色は、ランダムにボールを①~④に出す。

  • ①に出れば赤色チームは上のゴールへ向かって攻撃を開始。青色チームは、DFを行う。青は下のゴールがゴールとなる。
  • ②にボールが出れば、青色チームが上のゴールへ向かって攻撃を開始。赤色チームはDFを行う。赤色はチームは、下のゴールがゴールとなる。
  • ③、④も同様に行う。
  • 要は、始めにボールを受けた人が、向いている方のゴールへシュートを決めに行く。

ポイント

  • ボールウォッチャーになると逆サイドに展開されるので、DFは、声をかけあいながらボールを奪いに行く。
  • 攻撃側は、相手2人が食いつてきたら、しっかり仲間を使う。DFしにこなかたったらシュートを狙っても良い!
  • タッチライン、ゴールライン、ゴールが決まれば終了となる。GKが捕ったらGKは、攻めの選手にボールを渡すので、GKもどちらが仲間かしっかり把握しておかなければならない。

試合の中で

攻守の切り替え、仲間の位置、守備の位置、攻撃の位置を瞬時に把握する必要があり、実践に近い、もしくわ、実践よりも速い頭の回転が必要になるので、試合の中でしっかり使える、「脳トレ」にもなる。

試合では、頭の回転がより速いほうが、勝者となる。実践でも、練習でも

脳に関する過去記事は、「シャビ・エルナンデスの練習と脳ミソ」はコチラ